マーケティング
【モデル講座】なりたい自分に近づくための“一生モノ”のメイクレッスン!〜自分に似合うパーツメイクって?〜
2023.04.21
なりたい自分に近づくための“一生モノ”のメイクレッスン
モデルユーザー向けセミナーとは?
COLORFULLYでは、登録ユーザーのモデル教育を目的に「オンラインセミナー」も実施されています。今回は、「なりたい自分に近づくための“一生モノ”のメイクレッスン」の第2弾!大好評だったスキンケア編の続編「なりたい自分に近づくための“一生モノ”のメイクレッスン-パーツメイク編-」をご紹介いたします。
前回に引き続きスキンケア&メイクレッスンサロン「Aimer DAIKANYAMA(エメ代官山)」様のご協力を頂き、オンラインでの開催となりました。
首都圏以外に居住するモデルも多いCOLORFULLY。スマホ・PCで都内サロンの専門講座が受けられることもあり、参加者からは大好評でした! 内容を一部公開させていただきます。
レッスンは座学に加えてデモンストレーションも行われ、座学でポイントを学んだ後すぐに解説付きの実践があり「わかりやすい!」と大反響となりました。限られた時間の中で、今回はメイクの主役であるパーツメイクとして事前のアンケートで一番お悩みの多かった目元のメイクを直接伝授いただきました。
講師:Aimer DAIKANYAMA(エメ代官山)アドバイザー
奥原 妃美子(おくはらひみこ) 美容師免許・化粧品検定一級取得。 自分自身の肌と顔、そして“変わりたい気持ち”を一番に考えた、 他にはないマンツーマンメイクレッスンサロンAimerを主軸として セミナーやYouTubeでも精力的に活動中。 |
モデルユーザーさんはアイメイクと眉メイクに悩んでいた!
COLORFULLYではモデル勉強会の前後で参加者にアンケートを行っています。今回は事前にメイクのお悩みを勉強会参加モデルに実施。その結果、今回はお悩みの多かった「眉」「アイメイク」のパーツメイクについてのパーツメイク勉強会を開催することが決定しました。
事前アンケートを行うことで、参加者に寄り添った構成内容にすることができ、結果的に参加者満足度の高いものとなります。その結果、勉強会後に各モデルユーザーから投稿される内容のクオリティや投稿に対する熱量が高くなります!
参加すること自体が価値に!勉強会の内容を一部公開♡
勉強会の参加者はCOLORFULLYでモデル活動をしているモデルユーザー。オンラインでもZoomの画面は華やか。「こんなコミュニティに所属できているんだと思うと背筋が伸びますし美意識も高まります!」ここからはそんな感想もいただいた勉強会の内容を一部公開します!
メイク迷子のたった一つの原因とは?
メイクのお悩みで多かったのが「似合うメイクがわからない!」ということ。これはもしかしたらメイクで自分をどう見せたいかが曖昧なことが原因かも!メイクに「着地点」を明確にしてあげるとお悩みが解決するケースがあります。
メイクは自分を変化させるツールなんです。自分という素材をよりよく改善して、好きな雰囲気に変えていくことができるんですよ。
たった3STEP!なりたい自分とメイクの見つけ方
STEP1|現状と向き合う
今の自分の感じている悩み、惹かれる雰囲気を洗い出します。
例1)「肌がたるみ年齢を感じる」
例2)「キツく見られがち。優しい雰囲気に憧れる。」
STEP2|原因を見つける
その悩みを招いている原因を探していきます。
例1)肌が乾燥していてハリがなくなっている。血色が感じられない。
例2)眉の角度があるためきつい印象になる
STEP3|改善策を考える
STEP2で見つけた原因へのアプローチ方法を考えていきます。
例1)しっかり保湿をする。チークで血色感を出す。
例2)眉の角度を柔らかく改善
実際のパーツメイクのお悩みを解決!
全体のメイクの「わからない」に対しての考え方がわかったら次は実際のメイクのノウハウを教えていただきました。今回の勉強会では特に多かった「眉」「アイシャドウ」のメイク方法!ポイントメイクを実際のメイクを見ながら教えていただきました。
パーツメイクはバランスが命!
目や鼻など色々なパーツで私たちの「顔」は成り立っています。つまり、スポーツで例えるなら個人競技ではなく団体戦!ひとつではなく、相乗効果で出来上がるものなので全体のバランスを意識することが大切です。
メイクの順番、間違えていない?
「パーツメイクは眉毛から」という人も多いのではないでしょうか?まずは人とコミュニケーションを取る上で一番最初に目に入る「瞳」を自分の好みに整えて、眉やチークなどのバランスを見ながらメイクをするとバランスが整いやすいです!
アイシャドウの3つのポイント
アイシャドウの目的は様々ですが、選ぶ色や使い方によっては目元に奥行きを出し骨格にメリハリを作ることも出来ます!参加者さん向けの事前アンケートにもお悩みとして多く上がっていた「アイシャドウの似合う色がわからない!」についても、この視点を持つと選びやすくなります。
POINT⒈血色感
意識するのは「血色感」
どこか地肌より引き締めてくれるような色で血色のある色を選ぶのがポイントです。体の中の血色にありそうな色を選ぶと◎ほんのり血色あるようなパープルやピンク寄りの色は目元に透明感が出ます。少しメリハリが欲しい時は少し濃度が濃い色にすると目が締まって見えます。
冷たいブラウンはスモーキーでおしゃれですが、人によってはくすんで見えることも!血色良く見せたいなら、赤みのあるブラウンがおすすめです。
POINT2.目元にメリハリを付ける!効果的なアイシャドウの付け方
アンケートでも付け方に悩んでいる方が多かったアイシャドウは目安として、瞼の際からスタートして自分の眼球の凹んでいる部分じゅわ〜と乗せるようにつけていくと◎
色を見せたい場合や、目元を引き締めたい場合二重の方は二重の線から少し出る部分までが目安。奥二重、一重の場合は色の輪郭が出てくるまで(目安としてはまつ毛の見えている部分くらいまで)のせるのがポイントです。
POINT3.バランスは遠くからチェックする
どうしても鏡の近くでメイクをしがちですが、アイシャドウの色の濃さの確認は客観的な距離で行った方が全体感が見やすくわかりやすいです。手鏡でメイクをしている方は鏡を持つ手を伸ばし(50~60cm程度)お顔全体をみて確認しましょう。
眉メイクの3つのポイント
眉は顔の印象を変える大切なパーツ。位置と角度と太さによって印象が変わります。
眉メイクは目元が決まってから描いていくのがポイントです!
POINT1.眉毛の位置
眉毛と目の距離が近いと目元の印象が引き締まりメリハリが出やすくなり、逆に眉毛と目の距離が広がると抜け感が出ることも。自分の顔にはどっちの要素が必要かな?と考えながら位置を決めていきましょう。
POINT2.眉の角度
眉の角度があがっているとキリッと強い印象になりますが、同時に不機嫌な印象に見えることも…逆に下がり眉は優しくみえますが、困ったような印象に繋がることもあります。平行だと力みのない印象に仕上がります!
POINT3.太さ
眉の太さは目元とのバランスがとても大切です。目が大きめなのに眉毛が細いとパワーバランスが取れないので目元のバランスを見ながらメイクしていきましょう。
3STEPで完成!眉メイク
しっくりくる眉メイクの方法を教えてもらいました。アイブローペンシルは狙った位置に色を付けることができ、調整がしやすいので今回はペンシルでの描き方を教えていただきました。
眉毛は人によって生え方や位置が違うのであくまで目安として自分に合わせてメイクしてみてくださいね!
POINT1.角度を決める
自分の眉毛の下の毛を目安に、下の線を描きましょう!下線を描きながら目との距離感(近すぎる、遠すぎる)や角度を決めていきます。
POINT2.太さを決める
下の線が描き終わったら、その下線を徐々に太くしていくイメージで毛量の少ない箇所から自眉の太さを目安に描き足します。この時自眉に合わせると太すぎる…などあればカットするなどして整えましょう。
POINT3.調整する
眉メイク中に色を乗せすぎ濃さを感じる部分があれば綿棒でぼかしましょう。
POINT4.自眉と眉ペンの色味を馴染ませる
自眉と眉ペンで描いた部分の差が気になる場合は眉マスカラを使いましょう。まずは逆毛をたてながら眉毛の裏側にのせ、その後毛流れを整えながら表面へ馴染ませていきます。
眉頭の位置はミリ単位でイメージが変わります。まずやってみて、遠くから確認し、その変化が自分の中で「あり?なし?」を判断していくといいでしょう。
私の場合は?の質疑応答
レッスンのあとは個別に質問したい事も沢山出てきます。最後に個別の眉の形へのお悩みに対しての質疑応答の時間もありました。たくさん出た質問の中から2つほどご紹介します。
眉の印象を変えたい時は?
眉頭を元の位置からちょっと内側に描いてみたり、眉尻を長くすることでも印象が変わります!
目の下に色をのせたい!どうしたらいい?
基本的にはベースカラーを使用します!ニコッと笑ったときに自然にふっくらとする涙袋に入れていきましょう。アレンジとして、白や明るいピンクを使用すると可愛く若々しい印象、ラメを使うと華やかで特別感のある印象、黒目の下部分に締め色で使用するダークカラーを使うと目元がきりっと引き締まります。
「個別レッスンを受けたい!」レッスン後の投稿がアツい!
レッスン参加後は参加したモデルユーザーさんからテキストや画像、動画を使った熱量の高い口コミがシェアされていきました。
投稿後、実際のメイクレッスンを体験!
今回は投稿者さんの中から抽選で数名の方に実際のメイクレッスンがプレゼントされました。その様子もモデルユーザーさんは自主的に投稿してくれていました。
オンライン勉強会を経てモデルユーザーさんたちの投稿は熱量がとても高いものに!こうした発信はサービスを受ける事を検討している方が検索した時にとても参考になるレビューとなっていきます。
開催企業様紹介
スキンケア&メイクレッスンサロン
Aimer DAIKANYAMA(エメ代官山)
お客様に寄り添った丁寧な接客とビフォーアフターの変化が口コミで話題の、代官山のサロン。
“自分にとっての正解”をしっかりと見極められるようになれる本当のスキンケアとメイク方法で、なりたい自分に近づくための”一生モノ”のパーソナルスキンケア&メイクレッスンサービスを提供している。
HP:http://aimer-daikanyama.com/
Instagram:https://www.instagram.com/aimer_daikanyama/
COLORFULLYについて
『COLORFULLY』は、モデル活動をはじめとした複業で、日常をカラフルに彩りたい女性と、女性のリアルなストーリーに共感する企業を結ぶマッチングプラットフォームです。登録無料で、モデル手配のみならず、Instagram投稿や商品企画への参加者なども募集できます。
※2022年4月1日「週末モデル」よりサービス名を変更しました。
\「COLORFULLY」はユーザー数日本最大級(※)/
モデルユーザー13,000人以上、企業は約3,000社が登録!
まずは仮登録いただき、お仕事&モデル情報をご覧ください!
※自社調べ。複業女性のモデルデータベースとしては日本最大級。2023年5月現在の数字です。